社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
2021年 4月1日から 2024年3月31日までの3年間
育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備
計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする。
男性社員・・・ 計画期間中に1 人以上取得すること。
女性社員・・・ 取得率を80%以上にすること。
2021年4月~
・社員の具体的なニーズ調査、検討チームの設置及び検討開始
2021年4月~
・男性も育児休業を取得できることを周知するため、管理職を対象とした研修の実施
・社内掲示板への掲示や説明会による社員への育児休業制度の周知徹底
2024年3月までに小学生未満の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度の浸透を図る。
2021年4月~
・社内掲示板への掲示や説明会による社員への短時間勤務制度の周知徹底
年次有給休暇の取得の推進のための措置を実施する。
2021年4月~
・年休取得計画表を毎月部署毎に取り纏め、各部署において計画的な有休取得推進を継続実施する